こんにちは、おまめです。
もう4月も終わり夏が近づいていますね。心と体がおいついていない今日この頃です。
3月に引き続き今月も大変な相場でしたね。SNSでは色んなEAの悲鳴を聞いていたような気がします。
早く落ち着いてほしいですね。
それでは今月のEAの実績をふりかえります。
aries 実績
- 4/1~4/5 10万円0.01 lot
- 4/8~ 20万円 0.02lot
- 安全設定(モニターさんに詳細はお伝えしています)
- 重要指標時稼働停止(日によって終日停止した日もあり)
- 週明けお昼前から稼働、週末早めに稼働停止
total +64050円(途中で増資したりしたので結果のみ記載)

- 100万円 0.05lot フル稼働 初期設定
4/2~4/22 712189円
4/23 ロスカット
4/24~口座調整のため取引なし
4/29~30 +193902円
Torus 実績
- 15万円 0.01lot
- 上記ariesと同条件
total +95235円 月利63.4%

100万円 0.03lot 初期設定 フル稼働
4/1~4/11 414260円
4/12 ロスカット
4/15~4/30 779380円

今月のふりかえり
今月は先月に引き続き戦争ファンダやドル円の影響など、荒れ相場になる要因がたくさん重なり、一方方向になる頻度が多い印象でした。ナンピンマーチンタイプのEAにはきつい相場ですね。
そのため今月は初期設定のフル稼働口座は高利益をあげなからも破綻しています。
私が実際に稼働している口座は、重要指標日は稼働停止する設定にして安全設定で稼働していましたので利率は下がるもののプラスで終えることができました。それでも含み損を抱える場面は多々ありましたので、今の相場は数か月前と明らかに変わってきていると感じています。
私にとってEAはあくまでもライフスタイルを豊かにするものであってほしいと思います。しかし今月は正直ハラハラする場面もあり、チャートが気になってしまうこともあり精神的に豊かではなかったなと反省しています。
利益も大切ですが、生活の質も大切にしたいので、しばらくは夜の稼働をやめ、危険なときは稼働停止をするルールを自分の中で追加した月でありました。
稼働時間を減らした月でしたがTorusは順調に利益を積み上げました。トレンドフォロー型のため、短時間での一方通行の相場には強いです。
100万口座は一度破綻しているもののすごいいきおいで利益を積み上げています。
相場が反転したときに利確まで時間がかかることがあるものの、この稼働時間で月利63%は優秀だと思います。
みなさんは取引をするうえでマイルールはありますか?
自分の中でルールを決めて楽しくEAを使いたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。