2024年5月 EA実績

実績

こんにちは、おまめです。

5月も終わり、今年も1/2が過ぎようとしています。

みなさんはどんな1か月でしたか?

私は育休が終わり仕事を再開した大きな変化の月でした。EAを稼働できるか心配ではありましたが、

以前と同じように週末に時間設定を行いあとは放置で稼働を継続することができました。

私にとってFX,EAはあくまで生活をサポートするものであり、ストレスにならないことを重視しています。

今後も引き続き、無理のない距離感で付き合っていけたらと考えています。

aries 実績

  • 20万円0.01lot
  • 重要指標時やリスクの高いと思われる日は稼働停止
  • 基本的に日中~夕方稼働

total +43692円  月利21.8%

  • 100万円0.05lot
  • 初期設定フル稼働

5/1~5/19→509072円

5/20→ロスカット

5/21~5/31→321527 円

Torus 実績

  • 15万円0.01lot
  • 上記ariesと同設定

total + 46594円 週利31%

  • 100万円0.03lot
  • 初期設定フル稼働

5/1~5/9→341770円

5/10→ロスカット

5/20~5/31→316068 円

ブチクロEA

  • 15万円0.01lot
  • 東京時間1~5時間確保できるときに稼働(11日間稼働)

total +79931円 月利53.2%

今月のふりかえり

仕事を再開したため、基本的にチャートをほぼ見ない日が続きました。重要指標とゴトー日には注意して稼働時間を設定し、無理のない稼働をしたことで、爆益とはいかないまでも、コツコツと利益を増やすことができました。

荒れ相場が続いている中ほぼ放置でこの結果には満足しております。

100万円口座は参考のためにフル稼働としていますが、今の相場では厳しかったようで2つのEAともロスカットしています。

同じEAでもリスク管理をすればロスカットせずに利益を出しているという結果には人によってとらえ方は様々だと思います。

どんなEAもリスクは0ではありません。私はひと手間かけて利益をだせるならば、ひと手間は大切なことだと考えています。そしてこちらで紹介中のEAにかけるひと手間は週末のわずか数分間ですので、それでロスカットのリスクを減らせるならば、苦痛ではないと思います。

今後も今のバランスで少しずつ利益を増やせていければと思います。

それぞれのライフスタイルに合う、ストレスの少ないEAとの付き合い方を考えていきたいですね。

ブチクロEAはマイルールとして、時間が確保できる日の短時間稼働としておりましたので、稼働日は少ないものの、月利50%超という結果でした。稼働日をさらに増やせば元本回収できていたことでしょう。

紹介ページにも書いております通り、利益が短時間で出せる分、リスクもありますので稼働の仕方には気を付けていきたいと思います。

最後までごらんいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました