こんにちは、おまめです。
過ごしやすい気候が続いていますね。連休にもはいりみなさまどんな日々をお過ごしでしょうか。
それでは今週のEAの実績のふりかえりをしていきます。
aries 実績
20万円口座→稼働停止(月末月初、GWでハイリスクのため)
100万円 0.05lot 初期設定 フル稼働
total +289331 円 週利28.9 %

Torus 実績
15万円口座→稼働停止(ハイリスクの週のため)
100万円、0.03lot 初期設定 フル稼働
total +192661円 週利 19.2%

今週のふりかえり
今週は公式ラインでもお伝えしていた通り様々な要因が重なりEAを稼働するにはハイリスクであると考え稼働停止しておりました。
デモ口座は参考としてフル稼働となっていますのでその結果のみになります。
今週はおそらく介入といわれるものが2回ほどあったようで、GOLDにも影響があったかと思います。
こんな相場でも二つのEAはフル稼働でしっかり利益を積んでいたことには驚きでした。
一方的な相場の日もエントリーしていましたが、いいタイミングでエントリー→利確をくりかえし、そこまでナンピンも積んでおりませんでした。
特に順張りは一方通行相場で優秀で、コツコツとエントリー→利確をしておりました。
結果的には稼働していてもロスカットしなかったということにはなりますが、最近の相場を見ていると、いつ何があるかわからない状況であることは確かです。
資産を守るために稼働停止を選択するということもEAで資産を増やしていくためには大事な方法であると思います。
自分から分かって荒れ相場に突撃しなくても、できるだけ落ち着いている相場で勝負した方が精神的にも落ち着いて取引ができます。
余談にはなりますが、今週、あるEAのオープンチャットを見ていましたら、稼働停止推薦といわれているのに、結局エントリーして、かなりナンピンを積み夜眠れずにハラハラした状態が続いている方がいるようでした。
その後一方通行相場が1日中続き結局デモ口座も破綻していたようなのですが、「●●年破綻しないとかいうのに、今年は●回破綻している、バックテストが怪しい。」と言っている方を見ました。
その様子を見て「・・・・」となりました。相場は日々変わっております。バックテストも参考にはなりますが、昨年と比べてボラがかなり大きくなっているようですし、戦争ファンダやドル円の影響など、情報として入っているし、それだけでEAの評価はできないのではないのかなと思います。そして、そのEAも今週は稼働停止推薦をされているようでした。
私はロスカットを一度もしない無敵なEAはないと思っています。
それでもEAで利益を増やせている方というのは、リスクを察知して避けることをしているなと感じます。
そこは経験だったり、そのEAの特徴を把握していたりと色々必要にはなってくるとは思いますが、色々な情報を仕入れて経験しながらうまくEAと付き合っていきたいですね。
もちろん、EAを稼働しないと利益はでませんが、メリハリは大切だなと思ったできごとでした。。。
最後までごらんいただきありがとうございました。